こんばんは
手帳術講師の☆けーこです。
冬ですかぁ~?
寒いですね。
私の大好きな秋はどこにいっちゃったのでしょう・・・
そして、台風2つ接近中。全国的に大きな被害が出ませんように…
話しは、先週末まで戻りますー
手帳術マスター講座が開催されました。
色々なワークを通じてみなさん理解を深めていく様子を間近で感じる事が出来て、
私にとっても刺激的な2日間でした。
最後の感想では、
「フセンを書くのが気持ちよかったです~!」
「書き出してみると、これだけの事が頭の中に入っていたから、頭が重かったんだな~ってよくわかりました」
「ワークを通じて自分が見ないようにしていた深層心理まで見えちゃいました」
などなど、それぞれ色々な気づきがあったようです。
手帳術をさらに深く学びたい方、ぜひマスター講座ご参加くださいね。
その前に、もっと基本的な事を知りたい!
という方は「基礎講座」がおススメです。
これから始めようと思っている方、
一度はやってみたけど挫折しちゃった方、
これでいいのか、悩んでる方、
フセンに何を書いていいのかわからない方、
ホリゾンタルタイプの月間や週間スケジュールの書き方がよくわからない方、
などなど、
あな吉手帳術について知りたい方はどなたでもご参加いただけます。
ロゴ付オリジナルリフィルを使って、
実際に予定表の記入方法、フセンの書き方貼り方などを実際に行いますよぉ。
基礎がしっかりわかっていれば、
自分流のアレンジ・カスタマイズがより楽しくなります♪
次回another~kitchen(東京:阿佐ヶ谷)での「基礎講座」は、
11月17日(日)13:45~16:15
けーこが担当です。
お申し込みはanother~kitchenのHPのフォームよりお願いします。
http://yuruvege.com/lifestyle/3843/新しい出会いに、わくわくです。
今日も感謝!
ありがとう
マスター講座では、色々お土産いただいちゃいました。
くいしんぼうなので、食べ物はその場で全部胃袋へ…
ごちそうさまでした!
そして、
こんなかわいいスタンプ付きの封筒に入った、

フセン頂きました。
子どもたちの大好きなくまモン!
まだ、私が開けていないのに、勝手に開けて自分たちの手帳に貼ってました~

くまモン人気、すごい!
rinrinさんカワイイお土産ありがとうございました。
【手帳術で人生の変わった7人の物語】
無料ダウンロード小冊子です
星野けいこストリーもあります。
【開催講座等予定】
→
emifua-style開催講座一覧
マークの読み方
【予】…開催予定、受付開始前の講座
【受】…現在お申込み受付中の講座
【満】…満席、キャンセル待ち受付中の講座
【終】…開催済み講座
※上記日程・内容等は、都合により変更になる場合もあります。ご了承ください。