玄関開けたら、2分でご飯🍚
最近、ちょっと遅くなる日には、娘たちが夕飯の準備をして待っていてくれます。
「あ~~~、見せ家事続けてきてよかった~!!」
※ブルゾンちえみ風に(笑)
昨日の娘たち作の夕飯
~アボカドマグロ丼
ずーーーーっと続けてきた、
「見せ家事」
効果が徐々に出てきていると感じている今日この頃です。
家族で家事を分担したいと願っている人、
子どもに、自分のことは自分でやってほしいと思っている人、
「見せ家事」おススメです
私、誰もいない時に、家事はしません。
家事は誰かが見ている時に!やります♬
これが、「見せ家事」です。
5年前に、この「見せ家事」についてブログで書いていました。
ぜひ、読んでください
→
見せ家事(2012/07/17)この5年で子どもたちも大きく成長しました。
「ママ、私がおにぎり作ってる間に、早くお化粧しちゃって!」
「下娘ちゃんは、洗濯もの干しておいて!!」
家族で出かける日の朝の家事分担まで指示してくれます。
あ、私は身支度するだけで何も家事はしてないやぁ~
家事を手放したい
子どもに、自立するための生活力を付けてほしい
自分のやりたいことをする時間を確保したい
そう思って、見せ家事続けています。
見たことがないと、できないから。
ぜひ皆さんもご家族に、家事やっている姿見せてくださいねー
今日も感謝
ありがとう
*****************
見せ家事、ゆる家事、朝家事
愛情たっぷりの、家事の手抜きは、この本から学びました。
【手帳術で人生の変わった7人の物語】
無料ダウンロード小冊子です
星野けいこストリーもあります。
【開催講座等予定】
→
emifua-style開催講座一覧
マークの読み方
【予】…開催予定、受付開始前の講座
【受】…現在お申込み受付中の講座
【満】…満席、キャンセル待ち受付中の講座
【終】…開催済み講座
※上記日程・内容等は、都合により変更になる場合もあります。ご了承ください。