こんばんは
手帳術講師の☆けーこです。
今日は手帳術1年コースの4回目、最終回でした。
5クラス担当している中の、最初の1クラスです。
3か月ごとにお会いして、
みなさん、「最近全然ダメなんですぅ~!!」
っておっしゃるんですよぉ。
でもね、1月に最初にお会いした時とみなさんぜ~んぜん違います。
予定が記入できてる!
フセンが書けてる!
貼れてる!!
確実に手帳を「親友化」できていました。
みなさんの変化や進化を身近で拝見する事ができて、
とても嬉しく思いました。
書きたい事はいっぱいありますが、明日の2クラスが最終回を迎えるので、
総括はその時にでも・・・
最後に、
「来年の1年コースはやらないのですか?」
「また来年も継続して受講したいです」
という、嬉しいお言葉を頂きました。
今の所来年の1年コースの予定は未定ですが、
リクエストがあれば検討したいと思っています。
☆けーこの、2014年年コース来年受講したいな~なんて
思ってくれてる方がいれば、良かったらコメントください。
平日の午前中がいいぃ~とか、
土日がいいなぁ!などなど
無責任なリクエストで結構です。
要望お聞かせくださいませ。
その前に1年コースてどんな感じなのか見てみたい方、
継続しての受講ではなく、1回だけ参加したい方、
などは、12月1日(日)13:45~16:15のクラスにご参加いただけますので、
連絡ください。
あっ、明日23日の13:45~16:15のクラスもお席あります。
急きょ参加希望の方、コメントでも、メールでも結構です。
連絡ください。
明日ご参加いただく皆様。
気をつけてお越しくださいね。
今日も感謝。
ありがとう
スポンサーサイト
【開催講座等予定】
→
星野けいこ主催講座詳細・お申込み
マークの読み方
【予】…開催予定、受付開始前の講座
【受】…現在お申込み受付中の講座
【満】…満席、キャンセル待ち受付中の講座
【終】…開催済み講座
※上記日程・内容等は、都合により変更になる場合もあります。ご了承ください。
1年?正確にいうと10ヶ月?
あっという間です。
12月で最後なんだから、最後ぐらいは満足いくような
手帳にしたい!11月はきちんと手帳と向き合おう!
なんて思っていましたが、満足は得られておらず・・・
けど、12月にバタバタしないように付箋を少しずつ書いて
おります。
あとは、何故この講座に通うことにしたか。の理由を思いだし、少しでもその理由に近づけるようにしたいと思います。
明日の名古屋、楽しんできてくださいね~