こんばんは
手帳術講師の☆けーこです。
さっそく
昨日の続きです。
(まだ読んでない方は、こちらです⇒
http://thankslovelytechou.blog.fc2.com/blog-entry-533.html)
色んなおいしいものを初体験して、
まだまだ私の知らないおいしいものが日本中にあるはず!!って思ったんです。
だって、ずーっと日本に住んでるけど、
行ったことある都道府県って、
旅行とか、会社員時代の出張とかを含めても47中20ぐらいしかないですよ。
四国はまだ足を踏み入れたことがないし・・・
名古屋出張に行くまで、東海道新幹線に乗ったのは修学旅行だけだったし・・・
片道3時間ちょっと位なら、日帰りでも、充分楽しめる!!
と、今回の連続出張でちょっと自信をつけちゃった。
行ったことの無い土地へいろいろと行きたい!
そして、おいしいもの食べるぞ!!(←そっちか)
wishリストに「47都道府県全制覇!」と書こ~っと。
すぐには無理だとしても、長期計画で絶対かなえようと強く心に決めたのでした。
お仕事でも、プライベートでもね、とにかく制覇するぞ!
それにプラスしてね、
東京に住んでるけど、行ったことの無い所たくさんあるって事にも気がついちゃった…
だから、平行して、東京都23区26市5町8村も制覇!
あっ、島・・・
まぁ、具体的な事はこれから、ニヤニヤしながら考えるとして…
楽しくなってきたぞ。
秋、本格的な手帳シーズンがやってきますが、
今の所、残念ながら出張の予定はございません。
けーこ主催で講座を開催する事はほとんどないので、
「ウチの地元に来て~」と呼んでくださる方がいらっしゃいましたら、嬉しいです。
是非、お声掛けください。
HPのメールフォームまたは、ブログの右下のフォームよりお問合せ下さいね。
秋は行事も多いし、
3学期になると下娘の卒園を控えて役員のお仕事も立て込んできますが、
早めにお声掛けいただければ、調整できる日程もあると思います。
ちなみに、夏の家族旅行は信州(長野県)へ行きます。
おススメのお土産とか、長野行くならこれ食べてって!!というものがあったらぜひ~教えて~詳しぃ人ー!!
志賀高原の方へ回ったり、善光寺方面へ行ったりしようかと計画中です。
みなさんの地元のおススメもぜひ教えてください。
次に行くのはみなさんの所になるかも!!です。
今日も感謝。
ありがとう
スポンサーサイト
【開催講座等予定】
→
星野けいこ主催講座詳細・お申込み
マークの読み方
【予】…開催予定、受付開始前の講座
【受】…現在お申込み受付中の講座
【満】…満席、キャンセル待ち受付中の講座
【終】…開催済み講座
※上記日程・内容等は、都合により変更になる場合もあります。ご了承ください。